今夜は満月。

今夜、満月を迎えますが今朝も月明かりは明るく、白くなった燕岳を美しく照らし出しました。今回の満月が今シーズンここで見る最後の満月となるので、今夜が楽しみでした。

少し雲の多い空でぼんやりとした御来光でしたが、それはそれで美しいものでした。降雪から一日たって少し山肌は白さが少なくなりましたが、すっかり初冬の装いです、きれいですね。

朝、小屋の周りを散歩しているとちょっとうれしくなるような言葉が雪面に書かれていました。きっと、この素晴らしい景色と燕山荘に感動して書いて頂いた言葉なのでしょう。

降雪があってからイワヒバリの姿は見ませんが、10羽以上の大きな群れで飛んでいる鳥たちを見つけました。警戒心が強いのか同じところに長くはいなく、こっちがちょっと動くとすぐに移動してしまいます。恐らく、渡り鳥のハギマシコなのでしょうか。この時期のちょっと前にアトリの群れも見かけました。

明日は今シーズン最後のヘリコプターによる物資輸送の日です。不要なものをあちこちからかき集めてくると結構な量になりました。

雲の多い一日で昨日のように日差しはあまり感じられない一日でした。やはり、日差しがあるかないかでこの時期はずいぶんと体感気温は変わってくるものです。ただ、先日の降雪により何かの作業をするにあたってまず除雪から始めなくてはならなく、ずいぶんと作業内容が増えました。雪があるかないかで冬支度の作業量が大きく変わってきます。

雲が多く、夕日は期待していなかったのですが、日の入り時刻になると西から北西方向にかけての空が美しく焼けました。ほんの短い時間でしたが、素敵な光景を見ることが出来ました。ただ、残念なことに満月は雲に隠されて今のところ見ることが出来ません。
河地