安曇野市最高峰の
大パノラマ
大天荘 だいてんそう
DAITENSO
大天荘のご案内

大天荘は、安曇野市最高峰の大天井岳(おてんしょうだけ・2,922m)頂上まで10分のところに建ち、眼前には槍ヶ岳、穂高連峰をはじめとする大パノラマが広がります。槍ヶ岳と常念岳の分岐、北アルプス有数のビューポイントにあり、ライチョウを見かける機会も多く、静かでゆったり泊まれる山小屋です。
大天井岳名前の由来
安曇野から見た最高峰が大天井岳です。高いところには神様がいるという意味で御天所(おてんしょ)。高いという意味で大天井(おおてんじょう)の二つの意味を持ち、「オテンショウダケ」または「オオテンジョウダケ」どちらでも正しい読み方です。
DATA
所在地 | 長野県安曇野市 穂高有明中房国有林内 大天井岳 標高2,870m 収容150名 テント50張 |
---|---|
営業期間 | 2021年6月26日(土)~10月31日(日)のご宿泊まで 燕山荘グループCOVID-19対策はこちらからGoToトラベルについて:燕山荘、大天荘、有明荘のご宿泊は2020年10月1日から、GoToトラベル事業支援対象となります。 詳細は燕山荘HP「GoToトラベルキャンペーンについて」をご確認ください。 ※現在はGoToキャンペーン一時停止発表を受け、GoTo割引の適用を停止ししています。 |
大天荘直通電話 | TEL 090-9003-1253 (2020年4月から番号が変更になりました。) |
ご宿泊のご案内
一般室
2021年6月26日~10月31日の
ご宿泊まで
1泊2食 | (大 人) | ¥13,000 |
---|---|---|
(高校生) | ¥11,500 | |
(中学生) | ¥9,000 | |
(小学生) | ¥8,000 | |
素泊まり | (大 人) | ¥7,500 |
お弁当 | ¥1,200 |
※一名様の料金です。
全て税込表記です。
※2021年度は、コロナウイルス感染防止のため、昨年同様収容人数を半分以下に制限の上、予約制とさせていただきます。空きがある場合は当日でもご宿泊いただけますので、事前に必ずご連絡いただきご予約をお願いいたします。
※なお、宿泊定員を制限し営業させていただきますので、ご来荘の確定していない複数日のご予約はご遠慮願います。また、キャンセルの場合は早目に(遅くとも1週間前までに)お願いいたします。
※山小屋という性質上、お部屋へのご案内は山荘へのご到着順とさせていただいております。ご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
【コロナウイルス感染拡大防止のためのご協力のお願い】
- ご予約の際には同伴者の方全てのお名前をご記入願います。
その後の変更については、当日フロントでお申し出願います。 - 発熱、咳、風邪などの症状がある方は、登山をご遠慮願います。
- 日頃の疲れや睡眠不足状態で登山した場合(夜行バス等で十分な睡眠が得られないなども含む)に、稜線上で高山症状(吐き気や頭痛等)が現れやすい方は、登山の自粛をして頂くか、十分な睡眠等で体調を万全に整えられた上でお越し願います。
- マスク、体温計、布団を使う時のインナーシーツ(キャンプシーツorシュラフカバーorシュラフ等)、アルコールジェル、ジッパー付きビニール袋(ゴミ袋用:ご自身のゴミの持ち帰りにご協力ください。)をご持参願います。山荘内では、マスクの着用をお願いいたします。
※寝具の用意はありますが、寝具を使用される際に、インナーシーツ着用の上ご利用いただきますようお願いいたします。 - 新型コロナウィルス感染症が疑われる場合、山岳地域においては救助要請があっても、通常の救助対応が困難です。場合によっては、マスク、手袋等の装着を頂いてからの救助となりますので、通常の救助より時間がかかることをご理解願います。
- 行政の依頼によりまして、受付時、同伴者の方全てのお名前と連絡先、体調について提出いただきます。以下の書面を事前にダウンロードして記載いただきご持参いただくと受付手続きがスムーズに進みます。
COVID-19チェックシート PDF
※大学生の方は、学生証提示で500円割引となります。
- ご予約
- WEB宿泊予約、または電話で承っております。
- キャンセル
-
WEB宿泊予約の場合
キャンセル・変更は、ログイン画面からご自身でお願い致します。無連絡でキャンセルの場合、他にご希望の方にご利用頂けなくなりますので、必ずキャンセルの手続きをお願い致します。
電話でご予約の場合
燕山荘松本事務所( TEL 0263-32-1535 月~金曜日9:00〜17:00)へ、ご連絡をお願い致します。
当日キャンセルの場合
必ず電話でご連絡をお願いいたします。
- WEB予約の特典
- 一週間前に山の状況を、二日前に燕岳周辺天気予報をメールでお送りします。
- その他
-
- 折り返しご予約確認メールを送らせていただきますが、携帯メールやYahoo、AOL、hotmail等のフリーメールをご使用の場合は確認メールが届かない場合がありますので、ご注意ください。
- 最近、届かないメールが沢山見受けられますので、返信メールが届かない場合は、燕山荘松本事務所に電話でお問い合わせください。
- カードはご利用いただけません。予めご了承ください。
団体のお客様
旅行会社様、11名以上の団体のお客様は、以下の団体様用宿泊予約申込書をダウンロードし、メールあるいはFAXにてお送りください。ご予約内容を確認させていただき、折り返し返信させていただきます。返信の書面をもってご予約成立とさせていただきます。
2021年度 個室利用料金表
個室は混雑状況により、ご用意できない場合もございます。詳細はお問い合わせください。
6畳部屋 | ひと部屋あたり 上記料金プラス¥8,000(税込) |
---|---|
9畳部屋 | ひと部屋あたり 上記料金プラス¥11,500(税込) |
テント
テント | 1名様 | ¥2,000(税込) |
---|
大天荘テント場ご利用にあたって
- 約50張(張り方によります)可能です。指定地内に協力し合って張ってください。
- 予約制度はありません。テント場が一杯になった場合は指定地以外での幕営は認められませんので予めご了承ください。
- テント場は特別保護地区ですので整地や水切りは出来ません。ご注意願います。
- 野生動物(ライチョウ等)保護のため、ゴミ、生ゴミはお持ち帰りください。調理後のたれ、汁なども捨てない様ご協力をお願いいたします。
- 水は大天荘でお求めください。
- テントのレンタルはいたしておりません。
- トイレは大天荘のトイレをお使いください。
- 悪天が予想される場合、大天荘テント場は、風雨が強い時の幕営が難しい状況になりますので、テントでのご来荘はお控え願います。
- 大天荘テント場は予約制ではありません。
【コロナウイルス感染拡大防止のためのご協力のお願い】
- 大天荘内施設のご利用は、
フロントでの幕営手続き、昼食営業時間帯内(10:30~13:45)の昼食のご利用に限らせていただきます。密を避けるため、それ以外の時間帯は宿泊のお客様のみのご利用とさせていただきます。時間内であっても、混み合う場合は、人数制限をさせていただく場合があります。予めご了承ください。 - 山荘内に入られる前に、アルコール消毒の上、マスクの着用をお願いいたします。
- 山荘内での朝食、夕食のご利用は承っておりません。
- ご予約日2週間前から発熱、咳、風邪などの症状がある方は登山をご遠慮願います。
- 行政の依頼によりまして、受付時、同伴者の方全てのお名前と連絡先、体調について提出いただきます。以下の書面を事前にダウンロードして記載いただきご持参いただくと受付手続きがスムーズに進みます。
COVID-19チェックシート PDF
施設のご案内
フロント・売店
スタッフがあたたかい笑顔でお迎えします。
支配人 榊 寛昭


お部屋


一般室(写真左)
布団は燕山荘がミズノスポーツと共同開発したシュラフ型の布団です。 (混雑時の旧館は従来の布団のことがあります。)
個室(写真右)
個室の料金については宿泊案内をご覧ください。
食堂
ご来光が差し込む明るいダイニング。 居ながらにしてご来光も望めます。


夕食メニュー
お好みでメイン料理を魚か肉をお選び頂けます。
ランプの喫茶室
営業期間中の平日夕食後、食堂が「ランプの喫茶室」になります。
メニュー:コーヒー、紅茶、カフェオレ、フルーツパウンドケーキ、チーズケーキ、ワイン、ビール、日本酒、 人気の支配人特製ホットワインなどがあります。
本館ロビー(談話室)

携帯電話
携帯電話は、ドコモは受信可能です(天候等の状況により、不安定な場合はあります)。 au、ソフトバンクは場所により受信可能です。
飲料水
大天荘にお泊りの方は、指定の蛇口より無料で給水いただけます。 ただし、大天井岳周辺では、水は大変貴重ですので(水は、はるか400m以上、下方の湧水からポンプアップしています。)くれぐれも、節水にご協力をお願い致します。 また、売店ではペットボトル入りのミネラルウォーターも販売いたしております。
電気
消灯:お部屋は20:00、1F談話室、食堂は21:00です。 携帯電話、デジカメなどの充電は、お気軽にフロントまでお申し出下さい。
その他
カード決済は行っておりません。 Wi-Fiの環境は整っておりません。 館内は全て禁煙となっております。
昼食営業
営業時間
10:30~13:45
昼食メニュー
インディアン・ランチ ¥1500

カレー、サフランライス、ナン、チャイ、デザート カレーは以下の3種類から選べます。
- 牛ひき肉のキーマカレー
- ほうれん草のグリーンカレー
- スパイシーチキンカレー
- カレー単品
- ¥1,000
- とん汁セット(とん汁、梅ひじきごはん、つけもの)
- ¥900
- とん汁単品
- ¥600
- 山菜うどん・そば
- ¥900
- 天ぷらうどん・そば
- ¥1,000
- クラムチャウダー
- ¥600
- ミネストローネ
- ¥600
- コーンクリームスープ
- ¥600
- 冷やし中華
- ¥1,000






売店のご案内

大天荘の売店では、山行の記念にしていただけるようなオリジナル商品を揃えております。 ※大天荘売店商品の通信販売は行っておりません。