スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

久々の青い空。


昨夜は高曇りでしたが、街の灯りが美しい夜となりました。朝になると雲はだいぶ少なくなり、空が見えていました。しかし、残念ながら太陽が出てくる所は雲が多く、御来光は見られませんでした。氷点下まで下がる寒い朝で、長野市をはじめ盆地には冬特有の靄が立ち込めていました。

その盆地に入っている雲が滝雲として流れる光景も見られました。これは池田町あたりの様子です。

7時過ぎになってようやく太陽の光が差し込み始めてきて、晩秋の色になってきた山肌を美しく照らし始めました。盆地に入る靄も日が昇るにつれ、やがて消えていきました。

きれいに色づいたヘリポート下のナナカマドでしたが、実の付きがいつもより少ない感じがします。この赤い実をエサとする雷鳥をはじめとする鳥たちのことが少し心配になってしまいます。

富士山も久しぶりにきれいに見ることが出来ました。よく見ると頭の部分が白くなっていました。雪なのかよくわからなかったのですが、色々調べて見るとどうやら雪が積もったようでした。昨日ここでも大変寒かったのですが、その寒さによってもたらされた雪なのでしょう。

今日の日中は久しぶりにきれいな青空が広がりました。気温はそれほど上がってはいなかったのですが、日差しの下は暖かく感じ、太陽の光の有難さを感じました。

このままいけばきれいな夕日かと期待したのですが、日没が近づくにつれ、雲やガスが多くなってきてしまい日の入りは見られませんでした。ちなみに日の入り時刻はもう16時台へと入ってきています。そして、日没時刻を過ぎれば今日も氷点下となってきました。日に日にストーブを点ける時間とストーブの数が増えていきます。街ではまだ秋かもしれませんが山の上では街で言う冬の気温になっています。

河地

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png