スタッフブログ Staff Blog

大天荘 / DAITENSO

この先、気温が下がってきます。


さかきです。

 

今日は昼前後から断続的に風雨が強まり、元々の天気予報も相まって、閑散とした一日でした。

日中の気温も、せいぜい上がって7℃止まり。午後以降燕山荘を出発して大天井岳方面に目指されていた方も、途中で引き返されたとの事。無理もありません。

 

繰り返しのご案内ですが、これからの季節、悪天候時の稜線歩きは、低体温症のリスクが高まります。

もう夏山気分での縦走は“危険”です。

防寒着含め、スニーカー等ではなく、登山靴も3シーズン以上の物を準備されることをお勧め致します。もちろん個人の技量により、用意するものは異なると思います。

 

加えて、日の入りも17:20より早くなってきています。日の出は遅くなり、日の入は早まる・・・山中での行動可能な時間も短くなってきます。

早出早着の心がけも大切になる頃です。午後以降の気温の下がり方は、半端ではありません。それに伴う体温の低下が、強いては低体温症などによる“思考力の低下”を招きます。

食べることや飲むことへの意欲がなくなり、歩くことも儘ならなくなるのが、低体温症の恐ろしいところです。

 

再び色々小言を申し上げて恐縮ですが、どうぞ「安全第一」、楽しい登山をお過ごし頂きたいと思います。

 

ちなみに、今週末以降は本格的な寒気も徐々に流れ込んでくるようです。

いつ雪が舞ってもいいような心の準備と、装備のご用意をお願い致します。

 

 

 

無事に小屋に到着された暁には・・・暖かいお食事とランプの喫茶が、冷えた体を温めてくれることと思います。

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png