スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

雨上がり気温が下がる。


夜中まで強い雨が降っていましたが、日が昇った後からだんだんと天気は回復してきて、燕岳や槍ヶ岳が姿を見せてくれました。この雨あがり、気温はこの秋一番まで下がり、玄関先の温度計は5℃台を示していました。秋の空気が入ってきましたね。

紅葉は最低気温が8℃以下になると始まり、5℃以下になるとさらに進むと言われていますが、今朝の冷え込みでさらに進んだようでした。へリポート下のナナカマドの色はさらに美しくなってきました。上から見ると少し茶色くなってしまった葉もありますが、この先さらに美しくなることでしょう。

天気が回復して、今日は賑やかとなりました。山頂方面へ目をやるとひっきりなしに山頂へ向かわれる人の姿が見られました。そして、燕岳の東側斜面の山肌の色もずいぶん秋色に変わってきたことが分かりました。

日中でも玄関先の温度計は10℃位、日差しもあまりなくすっかり秋の気温です。とはいってもまだまだ行動中はたくさん汗をかくので、こまめな水分補給は忘れないようにしましょう。涼しくなったことが原因なのかはわかりませんが、水分不足によるものと思われる体調不良の方を何件か見かけました。皆さまの服装をご覧になるともうすっかり秋の服装になっています。

20時過ぎ、玄関先の温度計は3℃台まで下がっています。明日の朝はもしかしたらどこからか初氷の便りも聞かれるかもしれません。テント泊の方も夏用のシュラフでは寒くて寝られない場合も出てくるかもしれません。山の上では一気に秋が深まり出してきています。

河地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png