熱中症にご注意を
今朝、日の出後1時間ほど経ったころに
何気なく写真を撮ってみると…
ハロが見られました。
ハロとは太陽の周りに現れる虹色の輪の事で、
上空の薄い雲に含まれる氷の結晶に太陽光が屈折してできる現象のようです。
写真の様な青空の景色から
数分後には真っ白な景色へと変わり…
雲に覆われたり、晴れたりと移り変わりの多い日に感じました。
16時過ぎになると穂高方面のガスが取れ
穂高方面の山々が見られるように。
一方、同じ時刻の槍ヶ岳方面は槍ヶ岳はどちらに…?
と思うほど雲に覆われていました。
気温は17℃を越え、来られたお客様も「暑かった」と
話される方、脱水状態だったのでは?という内容を話される方もいらっしゃいました。
明日は20℃の予報も出ており、歩いていると暑くなることが予想されます。
熱中症対策をしながら登山して頂けたらと思います。
最後に…
日の入り時刻ごろ、大天井周りを覆っていた雲が切れたところから
夕焼けが見られ、綺麗な色になっていました。
小松
