スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

元気に育ってます。


夜明けのオリオン座を見るのがこの頃の楽しみとなっています。日に日に少しづつ登ってくる時刻は早くなってきています。今年の夏は各所で猛暑ではなく酷暑になっていてとても厳しい暑さとなっているようですが、山の上は暑さは厳しくなく玄関先の温度計でですが20℃を越える日はあまりなく、朝晩は12℃位になりフリースなどの防寒着はほしくなるところです。

 

連日きれいなご来光を見ることができています。ただ、地平線には雲やガスがあったりして太陽が顔を出す時刻は少し遅れます。今朝も雲の中から真っ赤な太陽が昇ってきました。

 

今日はヘリコプターの荷上げ日でしたがガスがどんどん湧いてきてしまい、いつもと違ったルートで大回りをしてくださり、かろうじて1便は届きましたが、その後はガスに包まれ、日中は真っ白な一日になってしまいました。

オニシモツケ

ミネヤナギ

7月もあと1日を残すこととなりましたが、咲く花は夏後半のものに変わりだしてきています。6月後半の高温により、雪が多かった割には花の咲き出しは早くなりました。そのためか花の季節の進み具合はいつもより早くなっているような気がします。

今日も5羽のライチョウの兄弟は小屋の周りで元気な姿を見せてくれました。この姿をみているとお母さんがいなくても無事育っていきそうな気がします。

日中はガスで真っ白でしたが気温が下がりだす夕方になるとそのガスは取れて、展望が広がってきました。昨日今日と雷雨はなく、天気は安定してきているようです。

河地

【中房線の状況について】

燕山荘ホームページトピックスで最新情報をご確認いただきお越しいただくようにお願いいたします。

https://www.enzanso.co.jp/

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png