スタッフブログ Staff Blog

大天荘 / DAITENSO

チシマギキョウに、常駐隊。


さかきです。

 

ここ数日で、鮮やかな紫色の花が足元で目立つようになりました。

チシマギキョウです。

毎年話題にしていますが、私個人的にとても好きな花の一つなんです。

茎の太さに見合わない大きな花弁は、その重みで花全体が垂れ気味に咲きます。

この容姿がなんとも愛らしく・・・

淡い感じの色ですが、じつに鮮やかできれいです。

玄関先でたくさんつけていますので、是非愛でてみてください。

 

   ▲ミヤマアキノキリンソウ

   ▲ムカゴトラノオ

   ▲ミヤマゼンゴ

色々咲き出してきています。

花がたくさんあるのは楽しいですね。

 

 

今朝もきれいなご来光でした。

 

昨日の午後から雷が発生するようになりましたが、昔から言い伝えられている「雷三日」ということわざがあるように、今日も昼過ぎから雲が湧き立ち、夕方近くから大天井岳界隈発雷しています。

繰り返しになりますが、登山のご予定は是非“早出早着”を。

 

 

数日前から、山岳遭難防止常駐隊の活動が始まっていますとお伝えしましたが、昨日その巡回でお二人お見えになられました。

片や元山小屋従業員、片や元大学山岳部、いずれも常駐隊のお仕事以外の時期はガイド等で活躍されている、山のエキスパート。最も他の常駐隊の皆さんもそれに近い経歴の持ち主ばかりの集団です。

遭難救助はもちろんのこと、安全登山の啓蒙にも力を入れて頂いています。

 

この暑さの中、本当にお疲れ様です!

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png