白いコマクサ咲いた。
今朝起きた時は今にも雨が降り出しそうな天候でこのまま雨が降り出すかと思ったのですが、天気は回復へと向かい気持ちの良い青い空が広がりました。
今はバスでしか登山口まで入れないのでお昼頃までは登って来られる方も少なく、とても静かです。ただ、週末の今日はお昼前よりお客様が到着され始めました。さすが週末の土曜日、後半は天気がいまいちでしたが多くのお客様で賑わいました。
コマクサはすでにもう満開といった感じです。年々雪が少なくなるにつれ、花々の咲き出しも早くなってきています。ゴリラ岩の近くでは今年も白いコマクサが数株花を咲かせています。
夏山シーズンの最盛期もいよいよ近づいてきました。明日辺りから全館のお部屋が使えるようになります。この最盛期に合わせてコツコツと準備をしてきました。また、テント場のトイレも今日より利用できるようになりました。
この晴天は長くは続かず、お昼過ぎよりぽつぽつと雨が降り出してしまいました。そんな天候でしたがテント場は満杯となりました。燕山荘のテント場は今シーズンも予約制となっておりますのでご注意ください。
明日は日曜日ですが今日以上の賑わいとなりそうです。送迎時の待ち時間が発生する可能性がありますので、余裕を持った計画でお越しください。山の上はたくさんの花々が咲いていてとてもいい季節となっています。
河地
【中房線の状況について】
燕山荘ホームページトピックスで最新情報をご確認いただきお越しいただくようにお願いいたします。
