スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

花がたくさん咲き始めてきています。


今朝も湿気が多いのか真っ赤な太陽が昇ってきました。燕山荘の東側斜面に残る雪はだいぶ少なくなってきて、こうした光景が見られるのももう少しで終わってしまいそうです。

ヘリポート下のナナカマドの葉っぱはどんどんと開いてきて、新緑の緑がとても色鮮やかできれいです。

この雪がなくなると夏道も開通となります。雪解けのスピードが加速しているので、もう少しで通れるようになるのでしょうか。週間予報を見ていると来週は梅雨が戻ってきそうなのでその雨で雪解けはかなり進むと思われます。

花崗岩の燕岳周辺には砂礫がたくさんあり、そこにはたくさんのコマクサが群生しています。燕岳と言えばコマクサですね。そのコマクサも早いものはもう少しで花が咲きそうになってきています。

日当たりの良い南側斜面には早くもお花畑が形成され始めてきました。ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、イワカガミなどの花がたくさん咲いています。

今日も気温が上がりました。朝、8時を過ぎれば熱せられた地面から上昇気流が起き、雲が湧き上がり、日中は真っ白になってきました。夏のような天気です。

夕方になって気温が下がり出してくると燕岳だけは姿を見せてくれました。今日は金曜日でしたが思いのほか多くのお客様に来ていただき賑やかになりました。

同じくテント場も賑やかとなりました。テントを張れる場所は今のところ雪の上だけとなっていますのでご注意を。また、テント場は予約制ですのでご予約がいっぱいの際は張るスペースがありませんのでご注意ください。ご予約はインターネット又は松本事務所で承っています。

週末の明日は今シーズン一番の賑わいとなりそうです。無料送迎の車も出来る限り増やして対応しておりますが、一度に乗れる人数に限りがありますので待ち時間が発生することが考えられます。それを踏まえて山行の計画を立てて頂きますようご理解の程お願いいたします。道路の工事が終わるまで今しばらくこのような状況が続くと思われます。

河地

【中房線の状況について】

燕山荘ホームページトピックスで最新情報をご確認いただきお越しいただくようにお願いいたします。

https://www.enzanso.co.jp/

 

 

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png