スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

もう夏が来たのか?


今朝は雲があったのでちょっぴり遅れてでしたが美しいご来光が見られました。このところムシムシしていますが、やはり空気中の水蒸気が多いのでしょう。赤っぽい太陽でした。

雪解けは一気に進んできています。そして、ダケカンバなどの芽吹きも始まってきていて山肌はほんのりと緑色へと変わりだしています。春から夏へと変っていく今の季節、とてもきれいです。

朝のうち広がった雲はまるで秋を感じさせるような雲でしたが、気温はどんどん上がり出し、ちょっと動くだけで汗ばむほどでした。恐らく20℃近い気温だったと思われます。涼しい山の上では20℃を越えてくると暑いと感じるようになるものです。この気温というのは梅雨が明けて、夏が始まったころに感じるものです。

日中、やや雲が増えてきましたが晴れは続きました。こんな暑い日は外で生ビールなんていいものですね。

テント場はこの周辺では最後まで雪が残るところで、ご覧のように皆様雪上にテントを張って頂いています。今日のように暑い日はもしかしたら気持ちいいのかもしれませんが、天気が悪い時には冷えますので、しっかりとしたテントマットをお持ちになられるといいかと思います。

今日も日の入り頃、昨日と同じ場所にライチョウくんは姿を見せてくれました。近くにはイワウメが咲いていました。暖かそうな羽毛を着ているライチョウたちにとって、この暑さはちょっと辛かったかなと思ってしまいました。

雲間から差し込む夕日がとてもきれいでした。

19時少し前、太陽は野口五郎岳の上へと沈んでいきました。日が沈めばさすがに気温は下がってきて10℃位となり、肌寒くなってきました。それにしても夏が来たような暑い一日でした。この暑さで虫も元気になってきたようで体にまとわりつくように飛んでくる虫も増えてきました。虫よけスプレーや防虫ネット、タオルなどあるといいと思います。それにして暑い一日でした。

河地

【中房線の状況について】

燕山荘ホームページトピックスで最新情報をご確認いただきお越しいただくようにお願いいたします。

https://www.enzanso.co.jp/

 

 

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png