スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

少しづつ夏使用に。


今日も昨日のように曇りがちの空で湿度と気温の高い一日となりました。朝のうちは槍ヶ岳の穂先を隠す面白い雲が出ていました。

 

サンルームのサポートの収納場所が出来たので、早速移動しました。サポートたちは11月まではお休みです。サンルームの営業は6月になってからですが四分の一はスペースを作ることが来ました。

 

また、食堂の天井にあった、雪の重みから小屋のねじれを防ぐためにつけてあったターンバックルも外せてすっきり。今の時期はこうして山小屋を夏使用にするための作業を連日進めています。

 

先日のように雷鳴は聞かれませんでしたが、安曇野側は今日も気温が上がったのか夏に湧くようなガスが出ていました。

 

そんな天気の時には、ブロッケン現象がよく見られます。燕山荘では、夏になるとこの現象がよく見られます。

 

夕方になり少し気温が下がり出してくると、天気はだんだんと良くなってきました。連日、様々な作業をしていると一日があっという間に終わっていきます。

 

河地

【中房線の状況について】

燕山荘ホームページトピックスで最新情報をご確認いただきお越しいただくようにお願いいたします。

https://www.enzanso.co.jp/

 

 

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png