お客様の声 Voice
合理的なやり方で・・・居心地がよく感動しました。
大規模の山小屋泊ははじめてだったのですが、すごく合理的なやり方でスタッフの方がテキパキしていて居心地がよく感動しました。友人が靴底がはがれてしまい、レンタルシューズをさせていただいたり、ストックの不調を直してくださったりと、ありがとうございました。
前回燕テント泊だったけど、小屋はいいなー。
M.M様 東京都 42歳 女
想像以上の食事の質、宿の清潔さに驚きました。
宿泊した人の評判が良かった為、今回目的の一つにヒュッテ大槍を入れましたが、想像以上の食事の質、宿の清潔さに驚きました。
スタッフの心使いや言葉(笑顔も)が疲れを忘れさせてくれました。次の槍ヶ岳でも必ず利用させていただきます。ありがとうございました。
H.T様 千葉県 46歳 男
働いている方もさわやかな笑顔がステキで私もホッコリしました。
お風呂のヌルヌルがとっても肌に心地良く、夕方は枯葉が露天には入っていたけど朝は片付いていて又、掃除も行き届いているので気持ちの良い施設でした。
働いている方もさわやかな笑顔がステキで私もホッコリしました。
H.M様 愛知県 66歳 女
大天荘さんに泊まったから見られた景色は日々の活力です。
美味しいご飯に、居心地のよい山荘、山頂から見たクリーミーな泡のような雲海と頭を出す山々、大天荘さんに泊まったから見られた景色は日々の活力です。
標高2900mの環境を居心地よく過ごせる場所にして下さるスタッフの皆さんに感謝します。
また再訪させていただきます。ありがとうございました。
K.K様 東京都 44歳 女
大変な混雑にもかかわらず素晴らしいおもてなし
大天荘2回目の宿泊です。大変な混雑にもかかわらず素晴らしいおもてなしを受けました。
大変な混雑にもかかわらず素晴らしいおもてなしを受けました。
芋煮、おいしかったです。来年もまた必ず伺いたいと思っています。ありがとうございました。
R.I様 埼玉県 47歳 女
快適さと元気をもらい、ありがとうございました。
前日秋晴れの中上高地から入山し横尾と涸沢をピストンし横尾泊。槍沢を通り天狗池に寄り、ヒュッテ大槍にヘトヘトになって到着しました。翌日天狗池にはとても行けないと思いました。料理はひとつひとつていねいに作られていてどれもおいしかったです。もちもちした魚は絶品でした。元気もらいました。
翌日は天狗池に行けて無風快晴のもとで紅葉の中、逆さ槍を撮ることができました。快適さと元気をもらい、ありがとうございました。
S.D様 愛知県 60歳 男
従業員一人ひとりが暖かいおもてなしの心で対応
今回は突然の訪問にもかかわらず泊めて頂き有難うございました。
余裕をもった室内館内の設備、隅々まで行き届いた掃除、食事も大変おいしく満足しました。
中でも従業員一人ひとりが暖かいおもてなしの心で対応していただき安曇野の旅が大変楽しい思い出になりました。ありがとうございました。
K.A様 神奈川県 78歳 男
「明日、お待ちしています。」きつい登りで何度も思い出しました。
30年ぶりのアルプス燕岳登山を無事終えて、9/22の23時ごろ家にたどりつきました。
いろいろとお世話になり、本当にありがとうございました。
特に①トイレの近くの部屋を用意してくださったこと②帰りの新幹線の最終の時間を調べてくださったこと③登山の朝「明日、お待ちしています。」と送り出してくださったこと…きつい登りで何度も思い出しました。
H.T様 山口県 57歳 女
前泊の有明荘で明日へのエネルギーを得る、スタッフも気持ちいい対応に多謝!!
台風が去り青空の山行。天気がいいと気持ちもMax!
前泊の有明荘で明日へのエネルギーを得る(いつも気持ちよく宿泊!)とにかく“キレイ”
これは大天荘も同じ。大天荘2度目、榊さんいつもありがとう、スタッフも気持ちいい対応に多謝!!
Y.W様 茨城県 60歳 女
体も心も温まりました。
28日に大天荘、29日に有明荘にとお世話になりました。28日は風雨の中で到着し、手がかじかんでいると、ほうじ茶を直ぐに頂き、体も心も温まりました。夕食の芋煮も美味しく、ゆっくりした一時を過ごしました。下山後は有明荘で一息付かせて頂き、ありがとうございました。
T.O様 東京都 39歳 男
燕山荘に着いた時、見たくてたまらなかった雲海が目前に広がっていました。
2度目の挑戦で、燕山に登ることができました。燕山荘に着いた時、見たくてたまらなかった雲海が目前に広がっていました。感動で疲れが吹っ飛びました。74歳の老体で、本では燕山荘まで4時間とあるところ、8時間48分かかりました。あの感動をもう一度あじわいたいものです。山の運営ごくろうさまです。
T.M様 愛知県 74歳 男
登山前の宿泊が心地良く過ごせました。
有明荘は館内どこも非常にきれいに掃除がゆきとどいていて、登山前の宿泊が心地良く過ごせました。大天荘も食事、サービスや夕食後のランプの夕べや芋煮のサービスが特別感を味わえたのと、夕食前にオーナーから明日の天気と日の出の情報が有り細やかな気使いを感じました。
G.M様 京都府 48歳 男
もてなしは人ですね!
合戦小屋のスイカを楽しみに一泊目は燕山荘、二泊目は大天荘。下山時も合戦小屋のスイカと有明荘のおふろを利用させてもらいました。もてなしは人ですね!また遊びに行かせてください。ありがとうございました!
P.S 下山時赤沼さんに抜かれました。早いですね!!
G.M様 長野県 53歳 女性
自然にやさしい生活を心がけ、山を楽しみたい
山小屋とは思えないほど綺麗で、設備が整っていたので快適に過ごせました。お料理もおいしく次の日の力になりました。美しい景色を何時間も眺め、ぜいたくな時間を過ごしました。オーナーのお話は、大変心に残るものでした。改めて自然の素晴らしさ、恵みに感謝し、怖さを知り安全な登山の仕方を教えていただきました。自然にやさしい生活を心がけ、山を楽しみたいと思います。ありがとうございました。
K.M様 福井県 39歳 女性
ゆっくりしたいお気に入りの小屋
30年以上も前から休憩地点として時折立ち寄っていましたが、槍を含む山岳景観と、それを楽しむ食事内容を知ってからは私にとって登山のための山小屋とは違う位置づけで時々利用させていただいてます。古い山ヤとしては予約制は不本意だけど、ゆっくりしたいお気に入りの小屋。矛盾した感想です。
Y.Y様 滋賀県 70歳