スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

本格的な雪の季節到来か。


今日以降、低気圧が近づいてきて天気は崩れる予報となっています。そんな時は真っ赤な朝焼けを見られることがあります。夜明け前、まだ街の灯りもついていて夜明けまでは時間のある時だったのですが、雲の切れ間が紅く染まり始めました。

そして、日が昇る直前、東の空はさらに紅く染まり、とてもきれいでした。また、反対の西の空も紅く染まりました。とても素敵な朝でした。

今朝は雲があったせいでご来光を二回楽しむことが出来ました。二回目は雲間から差す光が眩しく、辺り一面を紅く染めてくれました。今朝は寒さもそれほどきびしいものではありませんでした。

今日はだんだんと厚い雲に覆われ、朝以降太陽の姿は見られませんでした。そして、気がかりだったのはその後の天気の崩れです。今回の低気圧は通過後急速に発達するようで、もしかしたら本格的な冬の訪れとなるかもしれないです。

なので今日は一日中雪対策の作業の一日となりました。まず、先日雪囲いをしたところの隙間から雪が入らないようにガステープを張ったり、布を詰めたり細かな作業、本当は晴れた昨日のような日に行いたかったのですが時間がありません。雪が吹きだまりそうなところには雨戸を。東側のベンチは玄関前に移動。玄関の土間にはアイゼンのためのコンパネ。その他雨どいをはずしたり、ロープを外したりと一気にたくさんの作業を進めました。雪が積もってしまうとこれらの作業はたいへんなものとなってしまいます。どこまで積もるかわかりませんが、準備だけはしておいたほうがいいものですね。

 

16時頃より雨でなく雪が降り始めてきました。気温は0℃近くと雪になるギリギリといったところですが。場所によっては数センチ積もり出してきている所もあります。明日の朝は真っ白になっているかもしません。この連休中、燕岳を予定されている方はチェーンスパイクやもしかしたらピッケル、アイゼンが必要になってくるかもしれません。念のため持ってきて不要であれば、有明荘の荷物預かりを利用してもいいかもしれません。明後日になると強い寒気が入ってくるので、もしかしたら更なる降雪になることも考えられます。明日からの連休で営業を終える山小屋も多くなってくると思いますが最新の気象情報を得てお越しください。今回の天気には我々スタッフも緊張感を持って臨みたいと思います。

河地

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png