迫るピーク
10月16日(木) 午前6時現在の気温:11℃ 天気:雨
くらやです。
秋はより深まり、稜線に見えていた美しい紅葉は段々と麓に向けて染めていき、今現在有明荘からの景色は素晴らしいものとなっています。
10月ももう折り返し、各小屋が小屋締めとなっていますが有明荘もあと約半月。毎年のことですが、一年が過ぎるのがとても早く感じます。
そんな今日は一日を通して雨模様。気温もぐっと下がるため紅葉も明日以降一気に進むことでしょう。雨が上がるのが待ち遠しいですな。
有明荘の男子露天風呂には、湯どいに覆いかぶさるように生えているもみじがあります。
とても大きく立体的な自然を感じることができるそのもみじは例年、玄関前に立ち並ぶもみじより二週間ほど遅れて紅葉し始めます。
大きな露天風呂から立ち昇る暖かい湯気にさらされているためでしょう。ゆっくりと上の方から染まっていくので、毎年の楽しみでもあります。
また、今年の紅葉はどこも当たり年と言われております。有明荘の温泉で温まりに来るついでに、谷あいだからこその樹々に包まれるような贅沢な空間へ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここ最近は稜線は雲から抜けて雲海がおおいようですね。有明荘はそんな雲海の中に埋もれてしまいますので、真っ白な雲を眺める日が多いですが、空が晴れた日にはまた、もっときれいな写真が用意できることでしょう。今後のブログを楽しみにお待ちください。
(藏屋)
