3カ月の景色
ヒュッテ大槍の中畑です。今年の営業も今日含めて残り5日となりました。
私が書くブログももしかしたら最後かもしれません。そこで約3カ月間ヒュッテ大槍で過ごして印象に残った景色を写真で振り返りたいと思います。
▲槍の影(7月4日)
▲東鎌尾根に咲くハクサンイチゲと槍ヶ岳(7月6日)
▲ヘリの日(7月16日)
▲紅色に染まる空(7月21日)
▲乳房雲(7月23日)
▲二重虹と穂高連峰(7月23日)
▲朝日に照らされるハイマツ(7月24日)
▲夕焼け(7月24日)
▲夏の空(7月28日)
▲傘雲とチングルマ(7月28日)
▲赤色に染まる槍ヶ岳(8月9日)
▲ヒュッテ大槍の土間から(8月17日)
▲積乱雲(8月24日)
▲チングルマ(8月28日)
▲影槍ヶ岳(8月28日)
▲境界線(9月3日)
▲霧の中の槍ヶ岳(9月5日)
▲半月(9月15日)
▲紅葉の季節;天狗池方面(10月3日)
▲中秋の名月(10月6日)
▲紅葉×雲海×槍ヶ岳(本日10月9日)
いかがでしたでしょうか。すべてヒュッテ大槍近辺で見られた景色です。
この3ヵ月で様々な景色に出会うことができました。晴れでも曇りでも雨でも山の景色は一期一会です。
皆さまがヒュッテ大槍に来られた際にもその時々の景色を楽しんでください。
中畑
