表銀座の景色
先週ですが、お休みをいただいてを燕岳~槍ヶ岳を縦走する表銀座を歩いてきました。
中房から槍ヶ岳に向かうのが一般的ですが、今回はヒュッテ大槍から中房に降りる逆ルートを歩きました。
紅葉の様子も合わせて写真を交えて紹介したいと思います。
▲ヒュッテ大槍の少し下から。これから歩く縦走路がよく見えます
▲ヒュッテ大槍から西岳への縦走路。途中ハシゴの上り下りもあります
▲この日は槍ヶ岳の横に小さく月も見えました
▲半分は緑、半分は赤色に紅葉している葉
▲西岳から大天井岳への縦走路
▲夕方時の大天井岳頂上から。燕岳への縦走路が夕日に照らされます
▲同様に大天井岳頂上から。夕日と反対の面に朝日が当たります。
▲大天荘から燕山荘への縦走路。紅葉が進んでいます。
▲遠くに見えていた燕山荘も近くに見えるようになってきました
▲夕方頃、街から雲が湧き上がりブロッケン現象もくっきりと見ることができました。
▲燕山荘から見える街の灯りです。大槍で働いているとなかなか街の光が見えないため、私自身久々に街の光を見たように思います
上は1週間ほど前の写真ですので、今はこれよりもさらに紅葉が進んでいそうです。
最後に表銀座縦走路には燕山荘、大天荘、ヒュッテ西岳、ヒュッテ大槍の燕山荘グループの山小屋がございます。また、上山・下山時には中房に有明荘もあります。
一般的には4日間で歩く長い縦走路ですが、宿泊にランチにデザートにとそれぞれの燕山荘グループの山小屋でお楽しみいただければ幸いです。
中畑
