スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

激しい雨。


連休中日、今日も朝から雨となりました。しかも強めの雨。連休の山行予定を変更され、下山される方も多くいらっしゃいました。無理をしないことが大切だと思います。雨の中、草木の色づきは順調に進んでいて、合戦沢の頭のナナカマドもずいぶんと赤くなってきていました。紅葉シーズンとなれば、この場所は楓の黄色とナナカマドの赤色がとてもきれいな場所となります。

午前中を中心に結構強い雨が降り、ご到着される方は皆様ずぶ濡れとなっていました。稜線上は結構強い風が吹いていましたが、合戦尾根に入れば風はほとんどなく、稜線とではこんなにも天候が違うのかと改めて実感しました。雨具を着ていると暑いくらいで雨で濡れるのではなく、汗で濡れてしまったという方も多かったのではないでしょうか。

こう天気が悪い日が続くとヘリコプターによる物資輸送が出来ないので不足するものが出てくるので、合戦小屋まで荷物を取りに行かなくてはならなくなります。改めてヘリコプターの有難みを感じさせられる一日でした。

それにしても午前中も雨は激しいものでした。ずぶ濡れになっても合戦小屋で暖かいお汁粉を食べて体を温め、また元気に燕山荘へ向けて歩き出せることでしょう。スイカは終わってしまいましたが、合戦小屋名物のお汁粉をぜひお楽しみください。

登山道が川になってしまうくらい激しい雨でしたが、それもお昼頃には上がりました。そして、青空も少し見えてきました。雨の中登って来られた皆様は大変喜ばれていました。ただ、その晴れ間はつかの間のものでした。しかし、その一瞬だけ見れた景色だからこそ余計に印象に残るものだったのではないでしょうか。

河地

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png