スタッフブログ Staff Blog

有明荘 / ARIAKESO

雨の日にひそむ自然の表情


9月11日(木) 午前11時現在の気温:21℃ 天気:曇り時々晴れ

 

秋晴れの澄んだ空に、虫の声が響く季節にとなりました。

 

このところ、雨が降る日も時折ありました。

雨の日はどこか憂鬱に感じられるものですが、実はそんな日にも魅力があります。

 

みなさんは「雲」「霧」「靄」の違いをご存じでしょうか。

雨の日に視界が悪くなると、「一体何が視界を遮っているのだろう」と気になり、調べてみました。

 

雲は、地上から離れた上空に浮かんでいるもの。

霧は、地表付近に接して広がり、視程(見通せる距離)が1㎞未満の場合を指します。

靄も霧と同じく地表付近に発生しますが、視程が1㎞以上10㎞未満のときに呼ばれるものです。

 

このように、ほんのわずかな違いで呼び名が変わるのは面白いですね。

雨の日には、そんな自然の表情の違いに目を向けてみるのも一興かもしれません。

(林)

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png