秋の始まり。
今日から9月、秋が始まりました。とはいっても急に夏から秋に変わるわけはなく、昨日一昨日同様、まだまだ夏を感じる部分はたくさんありました。そんな今朝は朝から天気も良く、4時頃になれば、出発の早いテントの方々の光があちこちに灯り、とてもきれいでした。それからしばらくして9月最初の太陽がくっきりと登ってきました。
まだまだ縦走される方も多く、縦走路に目をやるとあちこちに歩く人の姿を見つけることが出来ます。真夏の一時よりは気温も低くなり縦走には適した気温かもしれません。ただ雨の日はそうとも言えない季節はいっていきます。
今日も午前中を中心に気持ちの良い夏空?が広がり、皆様とても気持ちよさそうでした。
今日も街では気温が上がったようです。安曇野側はお昼前頃より夏特有のガスが湧き上がって来ました。登って来られた皆様もこの中を登って来られました。ガスがあったおかげで涼しく登れたのではないでしょうか。
その皆様も稜線上に出ると西側はガスがなく、一気に広がる大展望に皆様大感激。皆様ここで足を止められます。今日は槍ヶ岳一日中見えていました。
夕方になり気温が下がりだすと安曇野の街がきれいに見え出してきました。夏だとこの時間はもっと遅い時間だったのですが、この時間が早くなってきたことも秋になってきたことを教えてくれます。
今日も日の入りは空気が澄んでとてもきれいでした。平日なのに外は多くのお客様で賑わっていました。
河地
