天使が舞い降りた
本日も綺麗なモルゲンロートと日の出で一日の幕が上がりました。毎日こんなに素敵な朝の時間を過ごせるのは山小屋生活の特権です。
今日も一日よく晴れて気持ちの良い一日でした。
お客様方が槍ヶ岳をバックに談笑されている一幕。素敵すぎる時間です。
西岳のテント場は360度絶景に囲まれた大変素晴らしい場所ですが、その中でもこのてっぺんはとても人気でほぼ毎日テントが張られています。
本日の特等席に張られたテントと穂高連峰。絶景の中に建つテントがなんとも羨ましいです。
そう思いながらテント場へ向かってみると・・・
極めて神々しい光の筋と槍ヶ岳を見ることができました。正式な定義に当てはまるかは定かではありませんが、この光の筋は薄明光線、またの名を天使のはしごと表現して差し支えないのではないでしょうか。
先ほどのテントと槍ヶ岳。筆舌に尽くしがたいほどの絶景です。私も今すぐこの隣にテントを張りたくなりました。
同じ場所から西岳と小屋を写しました。決して有名な山ではありませんが、日の光に照らされた西岳は中々美しいものでした。
小屋泊とテント泊、どちらにも語りつくせないほどの魅力があります。是非、ヒュッテ西岳泊とテント場泊の両方を制覇してみてください。
追伸
昨日ヒュッテ西岳周辺から見える小屋は5つとお伝えしましたが、ちょっとテント場まで足を延ばせばグループの小屋大天荘が見えました。大天荘さん、仲間外れにしてごめんなさい。
高杉
