スタッフブログ Staff Blog

ヒュッテ西岳 / Hutte NISIDAKE

お隣さんたち


8月も気が付けば最終日ですね。明日から9月。9月と聞くと一気に秋に近づいた気がしますが、そんな今日は大変夏らしい雲が一日中湧いていました。

 

常念岳と立派な積雲です。完全に真夏の光景ですね。朝晩は冷え込みますが、日中は大変暑いです。

 

槍穂も夏の雲に囲まれ、昨日の雲一つない快晴の空とはまた違った表情を見せてくれました。

 

そんな今日は、ヒュッテ西岳の小屋周りから見ることができる山小屋たちを望遠レンズで覗いてみました。いわゆるお隣さんたちです。

まずは槍ヶ岳山荘。毎日槍ヶ岳を見つめる度にはっきりと目視することができます。ここから見ても大きい小屋だなあと感じます。

続いて、槍ヶ岳山荘から少し目線を左下へ持っていくと、ほぼ屋根と水タンクのみですが燕山荘グループの小屋ヒュッテ大槍が見えます。目視では若干見つけ辛いですが、結構はっきりと写りました。

そして、穂高連峰へ目を向けるとこちらが見えます。北穂高小屋です。大分距離は離れていますが、夜になると明るい光を届けてくれます。

今度は反対の東側へ目を向けてみましょう。かなりはっきりと常念小屋を見つけることができます。槍穂高界隈へ電波を届けてくれるdocomoのアンテナがうっすらとですが目視できます。

そして最後に、望遠レンズで撮ってもかなり見つけ辛いですが、蝶ケ岳ヒュッテです。こちらも大変距離がありますが、夜になるとうっすらと明りが届きます。

今のところ私が小屋周辺から見つけられた小屋は以上の5つでした。西岳の山頂まで足を延ばせば更に多くの小屋が見れるかもしれません。

どれもお隣さんと言うには中々距離がありますが、このように改めて見つめてみるとほんのり仲間意識と言いますか、なんだか嬉しい気持ちになった一日でした。

 

高杉

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png