落ち(オチ)つく空間
8月19日(火) 午後5時現在の気温:23℃ 天気:晴れ
くらやです。
蒸し暑さは感じるものの、本日の天気の割には動きやすさを感じる一日でした。
麓に下りる用事があったので行ってみると一時雨が降っていました。山の天気は分かりづらいと言いますが、ほんとにわからないものですね。。。
夕方には湿った空気に包まれましたが、中房界隈にはガスは発生せず、気持ちの良い涼しさに、日頃かなりの暑さに耐えしのいでいるお客様方も、一刻の避暑に散歩に出られる姿も見えます。
午後7時前の写真ですが、うっすらと明るく、周りが暗いために照らされる有明荘がより一層明るく見え、山ならではだなと思い知らされますね。
昨晩ふと思い立ち夜の第三駐車場へ散歩に行ってみると、少し多かった雲が一旦晴れ、景色一面に綺麗な星空を拝むことができました。
稜線の小屋ほどではないものの、ここ有明荘も山の中、特別な時間はここにもあります。数分眺めるだけではまだ目が慣れないので、飲物でも持って行って、ゆっくりしながら眺めて下さい。
消灯の21時まではゆっくりしていただけます。(21時の消灯で玄関のカギは閉まります。)
消灯後の有明荘には日中にはない静けさがあります。ダウンライトが照らすゆったりとした時間。
休憩スペースにはインスタントですがコーヒーもあります。静かな空間がお好きな方は、一度、一階に足を運んでみてください。
普段ブログを書く際は、入力しながら物語を作るような感じで文を作っていくのですが、今回はいいオチの言葉が見当たりませんでした・・・
このブログにオチは付きませんが、有明荘は落ち着く館内になっております。ゆっくりしていってください。
(藏屋)
