スタッフブログ Staff Blog

大天荘 / DAITENSO

日の出夕暮れ


こんにちは大天荘のあきやまです。

本日は風の強い朝でした。5:00頃、日の出を見るために外に出られている方はみな、フードのチャックを引き上げ、風に耐えながら日の出を待たれていました。

写真を撮るために外へ出ましたが、小屋の暖かささに油断してTシャツ一枚で出てしまい後悔。気温はそれほど低くはありませんでしたが、やはり風が吹くと寒く感じます。

小屋前の安曇野側に面したベンチは日の出を待つにはぴったり。白みだした空の中ベンチに座るシルエットがいつも素敵です。

少し離れた場所から頂上側を眺めてみると山頂で日の出を待つ人が。

山頂からは燕岳方面の稜線そして槍穂高すべてが一望できるので日の出を見るには良い場所です。

 

 

5時5分ごろ。太陽が顔をだします。小屋もオレンジに染まり……。モルゲンロート!槍穂高も綺麗に焼けていました。

 

そんな中、大天荘の中では本日二回目の朝食の準備中。

いつも真剣に仕事をしているのですがカメラに気づくとどうしても変顔(毎回決まって鼻の下を伸ばす)になってしまうスタッフ。

季節や宿泊数によって朝食の時間に変動はございますが、今日は二回目の朝食は5時15分。ちょうど日の出を見終わってからのお時間です。

小屋の中がオレンジに染まるのもこの時間だけ。なんだか朝食も太陽の光でより一層美味しそうに見えます。

夕方。皆さん同じ方向を向いてカメラを構えており視線を向けると……。

安曇野側に虹が出ていました。
本日テント泊でお越しのご家族。

虹を見ながらの夕食となり、夏休みの良き1ページになったことでしょう。

 

 

小屋を振り返ると小屋の窓から虹を眺める方がお二人。

ナイススマイル!キュートなグッとピースをいただきました。ふふ、私もつられてにっこりです♪

今日の大天荘周辺のお天気は1日を通して大きく崩れることなく、皆さま良き山行の1日となったでしょう。

ここまで登って来られての皆様の笑顔はやはり特別なものに感じます。明日もよい1日になりますように!

(秋山)

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png