スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

ちょっと雲の多い一日。


 

夜明け前、東の空には金星が明るく輝いています。日中はガスに包まれることが多いのですが、朝晩はきれいに晴れる日が多いのは夏の天気の特徴です。

今朝はくっきりとした薄明光線が見られました。この現象は積乱雲が創り出すことが多いです。

 

その光景が見られた時、反対側には滝雲が見られました。けっこうな幅のある滝雲で、ここまでのものはあまり見たことはなく、感動しました。

今日は少し湿気が多く、雲の多い一日となりました。槍の穂先だけ雲に包まれていました。槍ヶ岳を見たい方には残念な雲でしたが、ちょっと面白い雲でした。山の上にいると様々な雲を楽しむことが出来ます。

8月8日の15時より中房線が開通の発表がありましたが、バスでしか登山口まで入れない現在は11時頃までは登ってくる方も少なく静かです。12時前後になると一斉に到着されて、受付も賑やかになります。

ライチョウのヒナたちはこのイネ科の植物が好物なのか、ジャンプしながらついばんでいる姿をよく見かけます。

一方、イワヒバリたちはこの時期になるとコマクサの花をつつくようになります。コマクサ畑の中でイワヒバリの姿をよく見かけます。コマクサもそろそろ見頃を過ぎてきています。

日中はいつものようにガスに包まれ、一時パラパラと降る時間帯もありました。夕方になるとそのガスも少し薄れ、そのガスの切れ間か見える光景がなかなか良かったです。

夕方、すぐ目の前にはモクモクとした雲がまじかに迫って見えました。この辺りでは雨は降りませんでしたがレーダーを見ると登山口辺りでは強い雨が降っていたようです。ほんのちょっとの違いで雨が降る所と降らない所になるようです。

河地

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png