スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

なんと素敵な夕暮れ。


今日も昨日と同じく、夜のうちにすっかり晴れ渡り、夜明け前の東の空にはすっかり細くなった月と金星が輝いていました。

そして、日が昇るちょっと前には東の空は美しいオレンジ色に染まりました。そしてその後太陽は顔を出してきました。日の出時刻は日に日に遅くなり、4時45分ころでした。

9時頃になると安曇野側にはガスが湧き上がり出してきました。今日も各地で猛暑となったようですね、一方山の上では20℃にも届かず、涼しい空気に包まれていました。この温度差でガスはさらに勢いを増してきます。

午後になっても意外と天気は持ってくれました。そんな中、大町岳陽高校と成城学園の中学生の皆さんが元気に登って来られました。玄関前はとても賑やかになりました。雨が降る前に到着出来てよかったですね。

しかし、17時過ぎには雷雲がこの周辺にやってきて激しい雷雨となりました。廊下をたくさんの人が走っているのかと思いきや、それは地響きを伴った雷鳴でした。今日も被害がなくて何よりです。

その雨上がり、東の空にはくっきりとした大きな虹がかかりました。ここまでくっきりとしたした虹はなかなか見られません。

やがて雨は上がり天気は回復へと向かっていましたが、空に現れた雲がとても素敵でした。大雨の時によく現れるコブ状雲が見られました。そして、その後素敵な夕焼けショーが始まってきました。

その後空はみるみると赤く染まりだし、刻々と様子が変わってきました。日が沈んだ後なのに赤染まる空の色がこの辺りをほんのり明るく照らし出してくれ、何とも不思議な色合いの景色となりました。恐ろしい雷ですが、その後にはこんな素敵な光景を見せてくれました。ただ、明日の午後も雷には注意が必要となりそうです。早出早着を心がけましょう。稜線では逃げ場がありません。

河地

【中房線の状況について】

燕山荘ホームページトピックスで最新情報をご確認いただきお越しいただくようにお願いいたします。

https://www.enzanso.co.jp/

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png