縦走路もまだ雪渓あります
明日からの営業、そして今シーズンから運営するヒュッテ西岳の様子を見ることも兼ねて、縦走路の残雪具合を見に行ってきました。
【東鎌尾根】
先日も載せましたが、ヒュッテ大槍から少し下ったところに20メートルくらいの雪渓。
ヒュッテ西岳の下に数メートル。
東鎌尾根はこの2ヶ所。
【西岳〜赤岩岳】
赤岩岳の巻道に10メートルくらい。
この1ヶ所のみ。
残雪とは別に。上の斜面の崩落で、登山道が20mくらい埋まっている箇所が1つ。
気をつければなんとか通れる感じですが、西岳の営業開始のころには道を付けたいです。
【赤岩岳〜大天井】
今回見に行けなかったですが、大天井ヒュッテからの牛首展望台を巻く登山道には雪渓があると思われます。
縦走路の雪渓は距離は短くても傾斜が急だったりします。
残雪の心配なく縦走できるのはもう少し先です。
井村
