腰痛対策ストレッチ
6月11日(水) 正午現在の気温:16℃ 天気:雨
ゆはらです。
昨日から雨が降っており、肌寒い日となっています。今週中は雨や曇りが続く予報です。登山に行かれる際は、雨と寒さ対策をしっかり行ってお出かけ下さい。
さて、あいにくのお天気ですが、お家の中で簡単にできるストレッチをご紹介させていただきます。
やり方
両足をクロスさせるように片方の足を前にだします。このときつま先を揃えて、かかとが床から浮かないようにして下さい。その次に前屈して下さい。前屈は無理のない範囲で大丈夫です。
次は反対の足をクロスするように前にだして、同じように前屈します。太ももの裏側が伸びているのを感じてください。このストレッチは坐骨に繋がっている大腿二頭筋を伸ばすことで腰にアプローチすることができ、腰痛を防止することができます。
このストレッチを片方の足に対して20秒、両足合わせて40秒を1セットとして、一日に3セットを目安にお試し下さい。
登山でワクワクドキドキを詰めた重いザックを背負っていると腰の心配があると思います。今回ご紹介させていただいたストレッチが、お客様の山行のお力になれたら幸いです。
(柚原)
