スタッフブログ Staff Blog

有明荘 / ARIAKESO

「ホケキョ」は下手でも愛らしい


5月14日(火) 午後1時現在の気温:16℃ 天気:曇り

 

ホーーーーホホピョケキョ!

近頃午後1時前後になると有明荘の裏手からこんな声が聞こえてきます。

春の訪れを告げるウグイスの「ホーホケキョ」。春の象徴とも言えるこの声、でも最近近くで鳴いているのは練習中の新人さんのようです。

「ホーホケっきょ」と途中で躓いたり音がふらついたり、この下手な鳴き声はウグイスの若鳥が親や周囲の声を真似しながら学んでいる証。少しずつ上達していく姿を想像すると、なんだか応援したくなります。

声が聞こえるたびに姿を探してみるのですが……。

ウグイスは藪に隠れているようで姿を見るのはなかなか難しいです。

 

 

ウグイスがホーホケキョと鳴くのは繁殖期の春先から7月半ばごろまで。

有明荘はメスへのアピールをするために歌う舞台のようです。新緑が陽光に輝きシャクナゲやニリンソウなどの花も開花し始めました。そんな中にウグイスのさえずりが聞こえるのはなんとも贅沢な時間です。

声はすれども姿は見えずのウグイスですが、温泉に浸かりながら自然の音に耳を傾ければ心も体も癒されること間違いなし!

春の魅力に満ちた有明荘にぜひお越しくださいませ。

(秋山)

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png