スタッフブログ Staff Blog

有明荘 / ARIAKESO

命の循環


5月5日(月) 午後4時現在の気温:12℃ 天気:晴れ

 

くらやです。

 

薄い雲に覆われた空からは白いフィルター越しの日を浴びる朝です。

明け方は風が強く、少し心配になる一日の始まりでしたが、少し時間を置くと、すぐにそれはぽかぽかと、気持ちの良い陽気へと変わりました。

それからは、

「ホーホケキョ!」

ウグイスのさえずりがどこにいても響き渡り、少し麓に近い所では木漏れ日に照らされ、草木が光りを受け美しく目に入りました。

仕事中通る道の途中で見かける、朽ちた木をふと眺めると元気に葉を伸ばすスギゴケがありました。

スギゴケはご存じの方も多いと思います。森の絨毯のように広がる生命力の強いコケ植物です。土壌の保水力を高め、浸食を防いだり、小さな虫たちの住処にもなり、栄養循環を支える”森のクッション”とも呼ばれているとの事です。

その横には何の草でしょうか、若い芽も。森の中で生涯を終えた大きな木の根から芽生える、新たな葉には、大自然の力強い命の循環を感じさせられますね。

その他にも足元を彩る瑞々しい草花たちは登山中ではよく目に入ります。特に、疲れて下を向きがちなスポーツですから、たまにそんなことを思ったりしてみても、楽しいんじゃないかな。

水が豊富な山の中腹だからこそ見れる自然の美しさ、儚さ、力強さが体験できる登山へ続く道です。皆様怪我無く、楽しく、感動する山行にされてくださいね。

 

有明荘の温泉は皆さまを癒すべくしてその香りを漂わせています。是非、ついその硫黄の臭いに魅かれ、足を運んでみてください。大きな露天風呂が、待ち受けています。

(藏屋)

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png