燕山荘グループ代表
赤沼健至のブログspecial

赤沼健至のブログ

今年から燕山荘グループの山小屋になったヒュッテ西岳に行ってきました。


▲奥穂高連峰とヒュッテ西岳

2025年度からヒュッテ西岳を燕山荘グループが運営することになりました。
燕山荘、大天荘、ヒュッテ大槍、有明荘、合戦小屋同様よろしくお願い申し上げます。
7月11日の営業開始に向けて、スタッフが準備を進めています。

一日中槍ヶ岳を望みながら歩くアルプス銀座ルートの中でも槍・穂高連峰の醍醐味を味わえる西岳は、大天井岳と槍ヶ岳の中間に位置します。燕山荘から約6時間から7時間かかりますが素晴らしい場所です。かつて山岳写真家田淵行男先生が命名した中岳に現れる雪形「舞姫」がくっきりと迎えてくれました。

▲燕山荘から出発

 

▲左側の塔が蛙岩

 

▲大下りの頭から大天井岳

 

▲ミヤマキンバイ咲く大天荘

 

▲ビックリ平手前から望む赤岩岳 槍ヶ岳を見るこの山の頂上が楽しみです

 

▲びっくり平からの槍ヶ岳

 

▲常念岳とお花畑

 

▲西岳ヒュッテからのご来光

 

▲西岳ヒュッテから朝の槍ヶ岳

 

▲「舞姫」黒く浮き出た姿が頭からかんざし、振袖を着て、右手には扇子を持っている姿が舞姫に似ている事から名前がつけられました。西岳山頂からの360度のパノラマ

 

▲北鎌尾根から舞姫のある中岳まで

 

▲南岳から穂高連峰

 

▲蝶ケ岳の奥に富士山、南アルプス、中央アルプス

 

▲常念岳

 

▲横通岳から大天井岳、大天井岳の奥に燕山荘燕岳が小さく見える

 

▲燕山荘から後ろ立山、野口五郎岳、水晶岳、鷲羽岳  

 

▲ヒュッテ西岳と北穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳

 

▲玄関

写真・文 赤沼健至

————————————————————————————————————————–

◎ヒュッテ西岳営業期間は、2025年7月11日(金)~10月12日(日)のご宿泊までです。

◎ヒュッテ西岳ページはこちらから

 

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png