“水”のありがたさ。
さかきです。
今日は、昨日から延期になっていたヘリコプターの空輸作業が早朝から行われました。
日の出直後から荷受けの準備をする男性陣。
最も女性陣は、その間に小屋内の清掃を進めてもらっていますので、この空輸作業はスタッフ全員、各人がそれぞれの持ち場で活躍する一大イベントです。
ヘリコプターが飛べる空模様につき、朝からスッキリした青空が広がりました。
▲槍ヶ岳
▲穂高連峰
概ね日中もよいお天気でしたので、縦走に出られた方は、気持ちの良い登山ができたことと思います、暑かったでしょうけれど。
そして今日の空輸作業は・・・
▲合戦小屋
おわかりになりますか?2機のヘリコプターを投入しての空輸作業。珍しいことです。
昨日のブログで少しお話した、重要な荷物とは・・・
実は今現在、大天荘の水場のエンジンが不調につき、その代替えのエンジンを待っていたところです。ここ数日ポンプアップができず、備蓄している水を少しずつ使っている次第。
ここのところ降る雨の量が少なく、週末に向けての水を貯えておくためにも、ここは必須の仕事。
“それなりの重さ”があるため、男4人で水源地まで運びます。
・・・いやぁ、かかりました、運ぶ時間が。
午前中の早い時間には出発したものの、水源地に着いたのは夕方前。
というわけで、水の確保が山小屋にとってはとても大切な事ゆえ、くれぐれも山小屋の水は、節水にご協力をお願い致します。