スタッフブログ Staff Blog

ヒュッテ大槍 / Hutte OOYARI

雲からのメッセージ


こんにちは

昨夜からの雨により今朝は槍ヶ岳を見ることはできませんでした。

最近の7時頃の気温は外気温10℃前後となっております。

 

山では天気の移り変わりがとても早く、ちょっとした空の表情が大切なサインになります。

今日は「雲」をテーマに、観天望気(かんてんぼうき)の豆知識をご紹介します。

 

▲うろこ雲

魚のうろこのように並んで見える雲。

これが広がると天気は下り坂へ向かうことが多いです。

▲レンズ雲  笠雲

山の風下にできる、まるでUFOのような雲。

強風や天候の悪化の前触れとなることがあります。

▲乳房雲(にゅうぼうくも)

雲の底に乳房のようなふくらみが連なる珍しい雲。

強い雷雨や不安定な気象条件の兆しです。

▲入道雲(積乱雲)

夏の午後に発達しやすい雲。

雷雨や突風、雹など急激な天候をもたらします。

ちなみに…

▲彩雲(さいうん)

雲の縁が虹色に輝く珍しい現象。

太陽の近くに現れることが多く、古来より吉兆とも言われています。

みられたら幸運かもしれませんね!!

 

登山中にこれらの雲を見かけたら、空模様が変わる合図かもしれません。

早めの行動や装備の準備を心掛けることで、安全につながります。

山にいるときは、ぜひ空を見上げて「雲のサイン」を読み取ってみてください。

山行の際の参考になれば幸いです。

 

久保山

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png