人の流れは変わってきて。
朝起きた時はガスに包まれていましたが、日が昇る頃、そのガスは急激に取れ、美しい御来光を見ることが出来ました。8月も中盤となれば山の上の朝は寒いと感じられる気温となってきます。街にいると想像しにくいのですが、フリースや薄手のダウンなどの防寒着は必要です。
日中はまずまずの天候となりました。お盆休みも後半となって、人の流れは変わりだしてきました。これまでいらっしゃらなかったツアーのお客様も今日あたりから戻ってきました。同じ8月と言っても時期によってお客様の層は変わっていきます。
コマクサの花々の多くがすでに枯れだしてきています。そんな中、イワヒバリたちは花をつついている姿を今日も見かけました。ちなみのここに写るイワヒバリは今年生まれたイワヒバリでしょう。お腹の模様が大人とは違います。
今日の日中も玄関先の温度計は18℃くらいまで上がり、夏が戻って来たなあと感じさせられる気温でした。雲の多い日の入りでしたが、これもまたなかなか素敵な日の入りでした。
河地
