スタッフブログ Staff Blog

有明荘 / ARIAKESO

秋の立つ日に嬉しい知らせ。


8月7日(木) 午前5時現在の気温:19℃ 天気:大雨のち晴れ

 

くらやです。

 

午前中大粒の大雨が有明荘を包みました。一瞬外に出るだけでびしょ濡れ。

今から出発だ!というお客様方も、しばらく館内で様子見。

昼過ぎより段々と青空が見えて来て、夕方頃には気持ちいい晴れ模様。山の天気は、読めません。。。

このところ朝晩は涼しく、日中も暑すぎない気温感。山の空気が変わったなと思うと、今日はどうやら立春だそうで。。

秋のにおいがしてくる季節ですな。山は、、、。

 

さて、さてさて。

先刻の崩落事故から約三か月と数日。突然の出来事に驚きが度々発生する日常を過ごしました。

お客様には小屋開けより交通手段にてややこしく感じるような、中房線のマイカー規制。

いよいよ明日。8月8日正午より全面開通との連絡が入りました。

 

スタッフも大歓喜。これまでお電話でのお問い合わせにも多かった、(マイカーで行きたかったのに。。。)というお客様も、明日よりマイカーでの乗り入れが可能でございます。

道の修復にあたって、関係各所、工事に携わっていただいた方々、送迎で早朝より力を貸していただきましたタクシー会社の関係者様方。そして、この状況へのご理解とご了承いただき、燕岳登山に利用くださいましたお客様方。

ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 

有明荘でも、マイカー通行にあたり、駐車場の草刈りにも精が出ます。

皆様の車に傷がいかないよう。快適にご利用いただけますよう整備してお待ちしておりますので、ご心配なく”いつも通り”ご利用くださいませ。

 

夕刻。ふと崩落現場に顔を覗かせてみると。。

昨年までは当たり前だった道がある景色に、どこか感動すら覚えます。

これからも公共交通機関。そして、「マイカー」で皆様の汗を流す気持ちの良い温泉をご用意してお待ちします。

ぜひ。お越しくださいませ。

(藏屋)

 

燕岳登山口に通じる県道槍ヶ岳矢村線(通称中房線)は、2025年4月14日に発生した道路の路肩崩落により、一般車両は通行止めが続いていましたが、明日8月8日(金)正午に通行止めが解除(全面開通)予定です。

詳細は以下をご参照いただくようにお願いいたします。
https://www.enzanso.co.jp/topics/130647
https://www.enzanso.co.jp/topics

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png