常駐隊
こんにちは。
皆様は、長野県遭難防止常駐隊(以下常駐隊)という方々をご存じですか?
常駐隊の基地は涸沢カールにあります。槍ヶ岳や穂高岳周辺をパトロールしたり、遭難が発生した際には救助活動をされています。
そんな山岳のプロフェッショナルが、ヒュッテ大槍にも当直に来て下さいました。
こちらは石田隊員です。
夕食の際に少しお話をしてくださいました。
近頃は、疲労による遭難が多発しているようです。登山中には水分はもちろんの事、塩分やカロリーもしっかりと補給するようにと注意喚起をされていました。目安としては、のどが渇く前にこまめに水分補給を行うとよいそうです。
また、自分の体力に合った無理のない計画を立てるよう心掛け、天候の急変にも対応できるようエスケープルートを準備しておくと安心です。
ゲストの皆様も、石田隊員のお話に聞き入っていらっしゃいました。
貴重なお話をありがとうございました。
本日は14時頃から強めのにわか雨が降ってきました。日中暑くなると昼過ぎから雷雨の可能性があるので、早出早着を心掛けて頂きますようお願い致します。
弓場
