スタッフブログ Staff Blog

有明荘 / ARIAKESO

心配の声


6月27日(金) 午前7時現在の気温:15℃ 天気:曇り時々晴れ

 

くらやです。

 

朝方は低めの雲が覆い、雨こそ降りませんでしたがお客様からは不安な声も。

しかし、雲の合間からわずか顔をちらつかせる青空に、「たのむ…上は晴れててくれ!」と願いを込め、希望を胸にご出発されていきました。

燕岳からの下山時(12時頃)は合戦小屋から下の樹林帯では少し寒いようで、途中は暑いもののやはり、休憩中に体を冷やしすぎない一枚羽織れるものがあるといいかもしれません。

有明荘周辺ではツツジが大きく花を広げ、彩りを持たせてくれています。

綺麗な真っ白な花やそれに寄り添うように赤色のツツジもあり、紅白でとても縁起のいい色合いです。

 

「有明荘で温泉入っていってもバスには間に合うかしら?」

とよく声を聞きます。心配なのか、早く着かれるお客様もいらっしゃいます。

たまにブログでも取り上げておりますが、通常ですと10時からの日帰り入浴営業になっておりますが、6月から当面の間、9時30分からご入浴いただけるようになりました。

有明荘前の柱、この看板が目印です。

山では思ったより体が冷えます。無意識のうちに体は弱っているものですから、疲れた身体を暖かい温泉で癒してあげてください。

皆様のお越しを、お待ちしております。

(藏屋)

【中房線の状況について】

燕山荘ホームページトピックスで最新情報をご確認いただきお越しいただくようにお願いいたします。

https://www.enzanso.co.jp/

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png