スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

美しい雨氷。


昨夜は強い風が吹きました。湿った雪か雨のようなものが降っていたのか屋根をたたく音も良く聞こえていました。朝になると天気は回復傾向で、風も幾分おさまり、皆様が下山される頃には燕岳も姿を見せてくれました。ただ、5月と思えない真冬のような寒さでした。

連休中とあって常念方面へと縦走される方もいらっしゃいました。今年は晴天が続かないこともあり、縦走される方もいつもより少ないように感じます。先日も書きましたが途中の大天荘が営業していませんし、何ヶ所か夏と違う冬ルートに変っています。夏の縦走に比べると難しいものになっています。

今日は雨氷のきれいな一日でした。下山される皆様はこの美しい雨氷を見ながらの下山となりました。霧氷に比べ、雨氷が見られることが少ないものです。なので雨氷を見ると嬉しい気分のなります。

今日はこの連休中の一番の賑わいとなりました。マイカーでは登山口まで来られませんが、バスを使えば登山口まで来られることがだいぶ周知されてきたのでしょうか。連休が終わってもバスを使えば燕岳登山をすることが出来ます。

テント泊の数も今日は一番多くなりました。風が強かったせいか皆さん頑張って風よけのブロックを積んでいらっしゃいました。整地等に使うスコップはお持ち願いします。また、今シーズンも燕山荘のテント場は予約制になっています。ご予約がいっぱいの際はテントを張るスペースがありませんのでご注意ください。

風が強かったのに気温が上がらなかったため、夕方になっても雨氷が残っていました。今日は一日中雨氷が楽しめました。ゴールデンウィーク中の山の上というのはまだまだ冬の色が濃いものです。

風が強く、気温も氷点下で寒かったのですが美しい日の入りとなりました。一番賑わった日にこんな美しい日の入りを見せてくれてありがとう。

河地

 

 

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png