槍ヶ岳登頂 表銀座縦走ツアー
素晴らしい紅葉を眺めながら、燕岳~大天井岳~槍ヶ岳へ。お泊りは燕山荘グループの燕山荘、大天荘、ヒュッテ大槍の山荘でゆったりと。美しい稜線を燕山荘グループスタッフがご案内致します。終始眼前に槍ヶ岳を眺めながら、雄大な天空の遊歩道・表銀座縦走路を行く燕山荘オリジナル企画ツアーです。
※このツアーは、燕岳登山口から燕山荘まで、コースタイム以内で登ることが出来る60代までの健脚な方向けとなります。
※ご予約は2023年7月4日(火)午前10時から承ります。
【 ご協力のお願い】
・ご予約日1週間前から、発熱(37.5℃以上)、咳、風邪などの症状がある方、ご自身の身近に感染者が出た方、味覚・臭覚に異常を感じている方は、ご参加をご遠慮願います。
・マスクは状況により着用をお願いする場合がありますので予備を含めてご持参をお願いいたします。
・登山途中でも体調がすぐれない場合は、ガイド判断によりまして、下山頂くようにお願いいたします。
・新型コロナウィルス感染症が疑われる場合、山岳地域においては救助要請があっても、通常の救助対応が困難です。場合によっては、マスク、手袋等の装着を頂いてからの救助となりますので、通常の救助より時間がかかることをご理解願います。
ギャラリー
開催日
2023年9月25日(月)~28日(木)
9月25日(月) 燕山荘泊
9月26日(火) 大天荘泊
9月27日(水) ヒュッテ大槍泊
日程
日程
■1日目 9月25日
燕山荘集合 燕山荘泊
■2日目 9月26日
朝食後 午前8時 燕山荘出発
大天荘で昼食後、東天井岳往復
午後4時頃 大天荘へ戻る
大天荘宿泊
■3日目 9月27日
朝食後 午前5時30分 大天荘出発
東鎌尾根を登り、ヒュッテ大槍へ
途中で昼食
午後1時頃 ヒュッテ大槍到着
ヒュッテに荷物を置き、槍ヶ岳登頂(予定)
ヒュッテ大槍宿泊
■4日目 9月28日
午前9時頃 ヒュッテ大槍にて解散
※このツアーの集合場所は燕山荘です。燕山荘までは各自でお越し下さい。
※槍ヶ岳登頂のスケジュールは、天候と皆様の体調により、
27日登頂か28日登頂かガイド判断にさせていただきます。
※天候等により、日程の変更をする場合があります。予めご了承ください。
参加費用
大人1名様 65,500円
料金に含まれるもの:燕山荘、大天荘、ヒュッテ大槍宿泊代(各1泊2食付き)、ガイド料
持ち物・服装
秋山登山装備一式、ヘルメット、フリースや軽羽毛などの防寒着、雨具、雨用のレイングローブ、毛糸の帽子、手袋、水筒、行動食など。朝晩はかなり冷え込む場合があります。
行程中の昼食は各自ご用意ください。
各山荘でお弁当の注文も承ります。お弁当のご注文は、各小屋到着時に承ります。
定員
20名
その他
※ツアーを安全に催行させていただくため、参加条件は、燕岳登山口から燕山荘まで、コースタイム以内で登ることが出来る60代までの方とさせていただきます。
※燕山荘ベテランスタッフがガイド、表銀座コースを歩きます。
※燕山荘スタッフは(社)日本山岳ガイド協会認定ガイドです(安曇野山岳ガイドクラブ)。
※ガイド判断により、行動中などお客様の体調不良が顕著な場合、または、著しくペースが異なりツアーに支障が出る場合は、途中宿泊か下山していただくことがあります。
※天候、交通事情の都合により、日程の変更もしくは中止になる場合がございますのであらかじめご了承ください。
※ツアー代金のお支払いは燕山荘フロントで承ります。カードのご利用はいただけませんので、現金でご用意をお願いいたします。
※自家用車でお見えのお客様は
登山口と下山口が異なりますので、燕岳登山口から沢渡温泉へ、南安タクシー様(0263-72-2855)、安曇野観光タクシー様(0263-82-3113)のマイカー陸送サービスもご利用いただけます。ご希望の方はタクシー会社さんに、事前に直接お問い合わせをお願いいたします。
HP「交通アクセス」ページもご参照ください。https://www.enzanso.co.jp/access
取消料・キャンセルの連絡について
お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、下記のキャンセル料を申し受けます。
前日 参加費の20%
当日 参加費の50%
開始後及び無連絡不参加 参加費の100%
※山のことですので、体調、天候による場合はご相談ください。