|

|

|
|
今年はスカッとした快晴には、なかなか遠い年となっています。それでも、夕日が沈む頃、急に晴れて感動的な光景を見せてくれます。
|
[学校登山] |
〈成城学園中学校〉 |
 |
|
東京都世田谷にある成城学園中学校は、一日で表銀座を槍ヶ岳まで縦走します。体力的にも選ばれた学生さんとはいえ、中学二年生の北アルプスデビューとしては大変なものと思います。古い伝統に裏打ちされたノウハウの蓄積のたまものです。このコースは、世界一美しい縦走路です。思い出をたくさん作ってください。
|
〈南山中学校女子部〉 |
 |
毎年登ってきてくださる名古屋市南山中学校女子部の皆さん。
あいにくの雨の日の下山となってしまいましたが、皆さん充実して楽しそうでした。
|
[喫茶サンルーム] |
 |
雨の日は、やっぱり「コーヒー、ケーキ、生ビール、ワイン!!」
|
[親子三代] |
|
「おや!」全日本ラクビー代表がいました。「僕が9歳の時、父に連れてきてもらったのが燕岳。子供が9歳になったので連れてきました。登山は、自分の人生に大きな糧を与えてくれたので。」登山は親子三代で楽しめるスポーツです。代々受け継がれて思い出に残るといいですね。
|
[ドクター] |
 |
昨年レスキューでお世話になった後藤先生が今年も来てくださいました。気温が低く涼しいので、具合の悪くなる人が今年は少ないとのことでした。
|
[ライチョウ] |
 |
五匹のひなを連れたライチョウ。玄関前に現れたり、大勢の人前でポーズをとったり、彼らのふいの出現にお客様もスタッフも癒されます。日本のライチョウは人を怖がらないので、ヨーロッパの方々にとって驚きのようです。日本人の優しさの表れなのだそうです。
|
【女性限定ツアー・若人登山増えています】 |
|
カラフルにパワフルに山を楽しまれています。
|
[チーム・フロント] |
 |
笑顔が売りのメンバーです。楽しく過ごしていただけるように頑張ります。
|
【テレビ放映のお知らせ】 |
 |
|
先日、長野県のテレビ局NBS長野放送の取材がありました。
放送日時は、下記の通りですのでお知らせいたします。
《番組名》 【土曜はこれダネッ!10周年夏祭りスペシャル】
《放送日時》 8月3(土)12:00~18:30
上記番組中の第2部(15:00~17:25)の中で「末吉くん北アルプス燕岳登山記」として放送
16:00過ぎからの予定ですが、生放送なので前後するようです。
※この放送をご覧いただけるのは、長野県内のみとなります。
|
|
|
|
写真:赤沼健至 河地清人 リポート:赤沼健至
|
燕山荘通信へ戻る
燕山荘のページへ
|
 |