◆燕山荘通信・北アルプスに初めて登る山・燕岳@◆
H22.8.4更新
燕岳は山容の美しさからアルプスの女王と呼ばれ、また、展望もよく安全に登れることから、初心者の方の登る山として昔から大勢の登山者に親しまれてきました。7月最後の土曜日は、今シーズン一番の賑わいとなり、多くのご家族の皆さんが登ってこられました。 | |||||||||||||||
![]() 燕岳(標高2,763m) |
|||||||||||||||
![]() 燕山荘から槍ヶ岳への縦走路 |
|||||||||||||||
【登頂証明書】
|
|||||||||||||||
燕山荘にご宿泊いただいた小学生以下のお子様に登頂証明書をプレゼント。 |
|||||||||||||||
【親子三代登山】 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
【ファミリー登山】 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
【ハーネスをつけた豆クライマー】 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
【ゴミをおろす】 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
ゴミはこの様にスタッフが背負っておろします。ザックを軽くするためにも、ゴミになりそうなものは持ち込まれない様に、また、ゴミ持ち帰りにご協力いただきますよう、お願いたします。 |
|||||||||||||||
【巣立ち】 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
燕山荘厨房の裏に巣を作って子育てをしていたイワヒバリが、巣立っていきました。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
写真・リポート 赤沼健至 |
|||||||||||||||
燕山荘通信へ戻る |
|||||||||||||||
![]() |