◆まとめて一週間「ブログ有明荘便り」◆
2011年4月21日~27日編
このページでは、有明荘ブログ「有明荘便り」をまとめてご紹介しています。 2011年度もよろしくお願いいたします。 |
||||||||||
4月21日《いよいよ!》 | ||||||||||
16日から有明荘に入り、準備を進めておりました。そしてこの日、看板がかかりました。 陽気に誘われてフキノトウが顔を出し、われわれの作業を見守っています。 |
||||||||||
|
||||||||||
4月22日《ゆかいな仲間》 | ||||||||||
今シーズンはこのメンバーで小屋開けしました。 | ||||||||||
![]() よろしくお願いします! |
||||||||||
4月23日 《和みの緑》 | ||||||||||
穂高の園芸屋さん「アルプガーデン」さんに今年も観葉植物を入れていただきました。お花もプレゼントしていただき、館内は和みの緑に包まれています。 | ||||||||||
|
||||||||||
4月24日~26日《なごり雪》 | ||||||||||
24日から26日にかけて、この時期にしてはかなりの雪が降りました。お客様にとっても気象状況が気になるところと考え、3日続けて降雪の情報をお伝えしました。 | ||||||||||
|
||||||||||
4月26日《新メニュー》 | ||||||||||
今シーズンからの昼食の新メニューとして、以前のあづみ野定食をバージョンアップした「有明定食」、当地の庶民派グルメ料理「山賊焼き」を加えました。また、そばの麺を昨シーズンよりグレードアップいたしました。昼食営業もどうぞご利用くださいませ。 また、毎月26日は「ふろの日」として、大人入浴料通常600円を300円で、小人入浴料300円を無料でご利用になれます。お風呂とお食事でゆったりとおくつろぎください。 |
||||||||||
|
||||||||||
4月27日 《 たのしい宴会!》 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
「いきがい大学伊奈学園 16期美術工芸科」の14名様です。毎年、スケッチ旅行が恒例行事だそうで今回は安曇野市のお隣、池田町で絵を描いていらしたそうです。「温泉の湯加減もいいし、露天風呂が広々していていいね!」とのお言葉をいただきました。ありがとうございます。 |
||||||||||
|
||||||||||
有明荘ブログ「有明荘便り」は毎日更新を目指し、頑張っています。 最新の情報や状況はブログで紹介しておりますので、是非ご覧ください。 また、時折、取材させていただくこともございますが、その折はご協力お願いいたします。 |